- TOP >
- スクール案内・サポート
人間の体が本来持つ自然治癒力の向上を目標とした「統合医療」という分野があります。
アロマや整体がよく知られていますが、心身のパワーを高めるヨガ、
リハビリを目的に誕生したピラティスも実は、統合医療の視点で活用できるメソッド。
JOTでは基礎医学、アロマを、ヨガ・ピラティスの動きと関連づけて指導。
疾患予防や不調回復に役立つ、
メディカルヨガ・ピラティスを指導できる人材を育成します。
スタジオやジムへの就職のほか、場所・時間を選んで働くことができる
フリーランスとして活動することが一般的。
ですがJOTで学んだインストラクターは、統合医療の知識も習得するため、
スポーツ分野はもちろん医療・介護分野まで活躍の場が広がります。
理学療法士やスポーツトレーナーの方のスキルアップとしても、
メディカルヨガ・ピラティスは注目されているのです。

併設のヨガ・ピラティススタジオ「AERIAL」には
梅田地区初となるエアリアルヨガ(空中ヨガ)施設を完備。
現役整形外科医師も推奨する効果を体感することが出来ます。
また、スクール講師や卒業生によるメディカルヨガ
メディカルピラティスレッスンも開講。
様々なレッスンを受けたり、実践の場として活用することで。
更なるスキルアップを図ることが可能となるのです。
-
座学で人体の構造や疾患について学習。そのうえ
で「消化器の機能改善」「肩関節のケア」など、特定の
疾患や不調改善を目的としたヨガ・ピラティスを修
得します。また、アロマや心理学を学ぶことで、嗅
覚から人の心身に働きかけるアプローチも
身につけることができます。 -
メディカルヨガインストラクター資格 メディカルピラティスインストラクター資格 アロマヨガインストラクター資格 アロマピラティスインストラクター資格 の取得が卒業と同時に可能です。
-
スタジオなどでのオーディション対策のほ
か、医療・介護分野をめざす方には、個別にア
ドバイス。独立開業希望者には、税理士に
よる指導や広報支援など具体的なサ
ポートを行っていきます。 -
カレッジWebからの授業予約が可能。空きがあれば当
日予約も大丈夫です。また、授業は無料振替が可能な
ので、不規則な勤務形態の方でも通いやすくて安心
です。 -
JOTヨガ・ピラティスカレッジの母体は1995年
創立の総合学園JOTアカデミー。長年医療現
場と連携し、医療・癒し・健康・スポーツに関
わるプロフェッショナルを育ててきた
教育組織です。
[電車でお越しの方]
- ●JR「大阪」駅(桜橋口)出口より徒歩5分
- ●JR東西線「北新地」駅(10番出口)より
徒歩2分 - ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅より徒歩2分
- ●地下鉄御堂筋線「梅田」駅より徒歩7分
- ●阪急「梅田」駅より徒歩14分
- ●大阪まで神戸・三ノ宮より20分、
京都より28分